ウェットスーツ





世界が認めた新技術
世界基準の環境規格をクリアした新防水工法
既存防水層を活かした施工ができるので、余計な産業廃棄物を出しません!
環境にも優しいので屋上緑化の下地や、塗膜面の強度も上げるため耐震補強にも有効です。
アメリカで開発された、優れた接着性と環境性を持った塗膜防水材です。
無溶剤の水性なので環境への負担が少なく、有害な揮発性有機化合物を発生させません。
しなやかで強靭な素材は、熱や紫外線、低温にさらされても、接着性・柔軟性を保持します。
他の追随を許さないその高い性能は、屋内・屋外問わずほとんどすべての場所に塗布でき、今までにない自由で容易な防水を可能にします。

あなたのビルの屋上や外壁、
こんな症状はありませんか?



ビルの劣化は放っておけば着実に進行し、劣化が進んだ建物は大変危険です。
いたる所で雨漏りが発生したり、上層階から剥がれたコンクリートが落下するなど、一歩間違えば人の命にかかわる事故にもつながり、建物の持ち主は管理責任を問われることにもなります。

既存防水層を活かし、迅速な施工ができるので、
工期を短縮できる上に、
余計な産業廃棄物を出しません!
アメリカで生まれ、
世界で信頼された防水工法。
それが「ウェットスーツ」です。
安全な作業環境
溶剤を使わず火気も使用しないので、近隣住民や作業者にとって安全な環境での施工が可能です。


柔軟で強靭な素材
高品質なゴム×アスファルトで、耐熱・耐寒・耐候性に優れ、複雑な形状の建築物などに対応可能です。

迅速な施工性
速乾性が非常に高く(約5秒)、スピーディーな作業が可能なので、短期間での施工ができます。


優れた環境対応性
水性ベースの素材で、数々の厳しい世界基準に認定された、人体や環境に配慮した品質です。


合成ゴムラテックスを含んだウェットスーツエマルジョンと硬化剤を、同時に吹付けることにより瞬時に硬化・接着し、下地にゴムアスファルト層を形成します。
吹付けによる施工なので特異な構築物などにも対応可能な工法です。

さまざまな場所への施工が可能です。
劣化した屋根や陸屋根も
〈屋根形状を選ばないクイック施工〉

発砲ウレタン・樹脂等の劣化も
〈無溶剤で安心補修〉

緑化スペースの
〈防水・止水もスピーディで安心施工〉

柔軟な素材特性で
〈池や造園の防水にも最適〉

世界最大規模の米国材料試験協会〈ASTM〉をはじめ
数々の厳しい世界基準に認定された
人体や環境に配慮した品質
世界最大規模の標準化団体である米国材料試験協会が策定する規格。
世界75か国で法規制などの基準とされるなど、国際的に広く通用しており、一部の規格は米国政府の法令の中に盛り込まれ、強制適用となっています。
ASTMの基準を満たすことで、品質についての信頼を高めることが期待できます。
LEED(環境性能評価システム)は、エネルギーと環境に配慮した持続可能なデザインを評価する米国で最も重要な基準です。
産業用および産業用施設防災製品の承認およびテストサービスを全世界で行っている団体。
世界的に認められ権威あるこの承認は、製品を客観的にテストし、国内および国際的な最高基準に適合していることを確約します。
環境に望ましい製品の情報サービスを提供し、厳格な生物学的基準と環境保護基準を満たした製品をリストアップしています。